第2回さんだとっておきの音楽祭・2025出演者募集について


出演者募集要項






■開催日時



2025年11月30日(日)10:30~17:00






■会場



三田市フラワータウン駅周辺 6か所予定






■募集数



42組






■出演料について



音楽祭開催の出演協力金をお願いしています(任意)。
1人500円 4人組の場合、500×4名=2000円
ただし上限は5000円







■応募条件



さんだとっておきの音楽祭の趣旨に賛同されるグループや個人、プロアマは問わず
歌、ダンス、合唱、演奏、など音楽好きな方どなたでも応募可能です。






■応募方法 2025年7月7日より開始






■今回の2025年の出演募集は締め切りました!大人気で予定枠を超える50組以上の出演者が確定いたしました。



本枠は埋まってしまいましたが、フリースペースでの飛び込み演奏できる場もご用意する予定です!気軽に遊びにきてください









■問い合わせ先



音楽祭実行員会メール
sandatotteoki@gmail.com



実行委員長:ちめいど雄介
090-2107-6921






■参加にあたりお願い(注意事項)



●出演、ステージ割り振りについてはジャンル、編成の大小、楽曲、音量などを参考に実行委員会にて選定します。

●バンドの場合、基本的にアコースティックスタイルで構成、ドラムではなくカフォン等で、パフォーマンスをお願いします。

●ご自身の演奏(パフォーマンス)の画像(DVD・YouTube)または、音源(CD)を出演の参考にしますので、申込時に提出をお願いすることがあります(音源・画像は返却できません。ご了承下さい)

●申込団体数が定数を超えた場合、出演をお断りすることがあります。予めご了承ください。

●出演時間は、1ユニットの演奏/演舞時間として最大20分までです。(別途転換時間5分)

●音楽祭、説明会などで撮影した画像や動画は、広報やネット配信に使用する場合があります。

●スケジュールの都合上、実行委員会からご自身が希望される会場とは違うところでの出演を、お願いする場合があります。

●実行委員会で用意できるのは、PA、マイク等(最大8チャンネル分まで)、マイクスタンド、CDプレイヤー、椅子、長机、キーボード(会場による)です。基本的にギターとギターからの接続ケーブルなどはご用意をお願いします。音源(カセットテープ、メディアプレーヤー)を使用される方は、各プレイヤーと接続ケーブルはご自身で用意をお願いします。わからない場合や、接続ケーブルの持参ができない等あれば、遠慮なくご相談ください。

●楽器、追加アンプ類、譜面台などは各自で用意し、管理をお願いいたします。

●事前申請のないものはご用意できません。音楽祭当日の追加はできません。音響スタッフが泣きます。

●雨天でも原則開催いたします(雨天時は、楽器等が雨に濡れないように出演者用のテントの用意をしたり、場所を室内に変更したり対応できます。)

●雨天の場合、出演時間が短くなる可能性があります。

●出演者の皆様はゲストではなく、全員が音楽祭を一緒に創りあげる仲間と考えています。スタッフも不慣れなメンバーが多いです。当日の会場運営に、最大限のご協力をお願いします。

●申込書の情報は、さんだとっておきの音楽祭の活動にのみ使用させていただきます。






■第一回はクラウドファンディングに挑戦し、みなさまのおかげで大成功でした!